Quantcast
Channel: shin – bmblog
Browsing all 94 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

いきなりできます! 最新ホームページ作り&HTML超入門 第3版

6年前に書いた本が、第3版になって新装発売された。 いきなりできます! 最新ホームページ作り&HTML超入門 第3版株式会社デジカル SBクリエイティブ 2015-01-24 by G-Tools 権利は編プロさんに譲渡してあり、私は奥付に載っているくらいなのだけれど。 著書が第3刷(追加生産)はあるけれど、第3版(メジャーバージョンアップ)になったのははじめて。...

View Article


いまさらInstagram

Instagramはじめました @bluemoon 正確に言うと、以前ちょっとだけやってすぐやめてしまったのを再開。 4年ぶりくらい。 提案している案件のこともあり、少しまえからいくつか投稿。 これ、やはり難しいですね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

EPUB STANDのページを作りました

昨年頭に作った電子マガジン出版プラットフォーム「EPUB STAND」の紹介ページを作りました EPUB STANDは、電子書籍/電子マガジンの配布の問題を解決します。 EPUB STAND | bmblog 一言で言うと、「電子マガジンはなかなか継続して読んでもらうのが難しいので、新しい号がでたら登録ユーザにPush...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3輪バイク TRICITYを2ヶ月借りた 1

YAMAHAが昨年発売した3輪バイクTRICITYのモニターをWebで募集していた。 TRICITY試乗モニターキャンペーン | ヤマハ発動機株式会社 「乗ったことないかたちでおもしろそうだった」のでエントリー。 当選したので借りて遊んでそろそろ2ヶ月。(もちろんノーギャラモニター) 乗っていろいろ分かってきたこと、印象をざっとまとめ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3輪バイク TRICITYを2ヶ月借りた 2

前回に続いてインプレッション。 桜の時期、あちこち走るのが気持ちよかった。 釣りにも乗っていってみた。 2.15mのロッドケースを膝の間に抱えて南青山から横浜の大黒へ。 小型二輪で高速道路が使えないので外苑西通りから第2京浜をつかって片道20km強の移動。 3月の早朝4時はまだまだ寒いが、暖気もそれほど要らずスムーズに走る。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

AppleWatchのスタンド

AppleWatchを買ってから、自宅での置き場所が定まらなくて気持ち悪かったのでスタンド購入。 使いはじめて約10日。 まだ新しいジャンルなので選択肢が少ない。 いま普通に買えるのはこれくらい。 Apple Watch スタンド, Spigen? [充電 クレードル ドック] アップル ウォッチ 38mm / 42mm 対応 アルミニウム製 スタンド S330【国内正規品】(2015) (S330...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

3輪バイク TRICITYを2ヶ月借りた 3

最後、まとめ。 と言っても既にほとんど書いてしまったので細かい点だけ。 VJや撮影をするときなど機材が多いときは機内持ち込みサイズギリギリのTUMIのキャリーバッグにカメラやミキサーや、を入れて運ぶ。 これ(か、これの細かい型式ちがいのやつ)。 これをぱんぱんにすると、普段乗りのベクスターの足場にはギリギリ丁度入るくらいだがトリシティだと少し前後方向の幅が狭くて入らず。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

AppleWatchがすぐにiPhoneから切断されてしまう

iPhoneが無ければただのベルト、AppleWatch。 バッテリーが切れるまで使ったら、それ以降、結構頻繁にiPhoneとの接続が切れるようになってしまった。 切れているときはこのアイコンがでてる。 Watchの画面上ではとても小さいから、最初、バッテリー残量警告だと思ったのだけれど。 一度接続が切れると再接続するのがなかなかやっかい。...

View Article


Xcode7 betaでの”can’t open file”

iOS9対応のためにXcode7のベータ版で作業する日々。 cocoapodを使っているプロジェクトでビルドすると以下のエラーが。 error: /Applications/Xcode.app/Contents/Developer/Toolchains/XcodeDefault.xctoolchain/usr/bin/otool: can’t open file: /Users/(snip...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ble + Wifi

WiFiを自動でONにしてバッテリーを節約するXperiaテク – 週刊アスキー 位置情報で、というのはなるほどと思う。 GoPro HERO4のようにbluetooth(ble)でアクセスポイント探して見つかったらWifiをONにする、というオープンなプロトコル(?)、普及しないかなー。 それだとアクセスポイントの登録も不要だし消費電力もだいぶ下げられるのでとっても便利。

View Article

iOS9 / watchOS9間の通信 Watch Connectivityで小ハマり

既存アプリのiOS9,watchOS2対応をぼちぼちと。 swift1.2 -> swift2へのconvertもあるので細かくあれこれ時間がかかる。 watchOS2では、いままでのwatchKitではiOSアプリとwatchアプリの通信に使っていた – openParentApplication:reply: が無くなってしまったので新しいAPI Watch Connectivity...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

iOS9とCrystal  とwatchOS2

iOS9GMはそのままiOS9正規版になった様子。 アップデートの手間が省けた。 開発者としては今日の正式版こうかいまでの準備にいろいろ苦労しつつ、いろいろ間に合って安心。 広告ブロックのCrystalがだいぶ頭良くなってる。 改めて、運用に関わっているサイトを巡回パトロール。 ついでにライバルサイトも偵察。 きょうの料理のライバルcookpadのPC版サイトが激しいことになっていた。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

8000円でATEM swicherコントローラ

レンタルしてみたら使い勝手が良かったので、勢い余って BlackMagickのATEM Production Studio 4Kを購入。 世の常でVJ卓、配信用の卓は結構手狭。 配信・素材出しのPCの他にスイッチャのコントロールのためにもう一台PC用意するのはスペースがもったいない。(さすがに1台で兼用は怖くてやりたくない) というわけで最低限の操作ができるコントローラをRaspberry...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Kindle paperwhiteの再起動

Kindle paperwhiteのwifiがつながらなくなった。 3Gはつながるのに。 wifiがつながらないから、データ量の多い書籍がダウンロードできない。(3G使い放題のはずなのに!) 時間をおいても別のAPにつなごうとしてもダメ。 丸ごと再起動しようとしたけれどやり方分からず。 サポートのチャットで聞いたところ電源ボタン(下図の位置)を40秒長押しで再起動できることが分かった。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

渋谷で全天球映像ハシゴ

PARCOのTOMATO展へ。 THE TOMATO PROJECT 25TH ANNIVERSARY EXHIBITION “O” | PARCO MUSEUM | パルコアート.com 休日はすごく混んでいたので逃げてしまったが、平日の昼下がりはすいていてゆっくり見られた。 撮影自由。 tomato exhibition at Shibuya PARCO #theta360 –...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今月の音楽

amazonのアフィリエイトも振るわないので(言い訳)しばらくサボっていたら”読んでいたんだから再開せよ”と何度か声を頂いたので、再開。 今月買ったCDを邦楽中心に10枚くらい(デジタルダウンロードも含む)。 基本的には新譜メイン。 ちなみに私は音楽に詳しいわけでもマニアなわけでもないノンジャンルリスナー。 今月のMBC(My Best CD) GenshoBoris Merzbow Relapse...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今月の音楽 2016/04

8 BEATのシルエット(初回限定盤)(DVD付)布袋寅泰 Universal Music =music= 2016-04-05 by G-Tools L’EPILOGUE <通常盤>氷室京介 ワーナーミュージック・ジャパン 2016-04-13 by G-Tools...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

みるボックス(MilBox)をさわってみる

ハコスコで何がイマイチってゴーグルの中に下から指をつっこんでタップする操作感。 そしてハコスコDXでは指をつっこむ穴すらない. 頭に固定しているからシェイクを使えるわけもなく。 と言うところでいろいろ考えていたところに渡りに船で発売されたのがMilbox. Milbox | VR Platform for Creators 右側にシンプルな端子が出ているハコスコ派生ゴーグル。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

みるボックス(MilBox)その後

みるボックス(MilBox)をさわってみるの続き。 残念感に苛まれていたところ、開発者の方が見に来て下さるという連絡を受ける。 そして今日。モノをみてフィルムにテスタを当てて調べて頂くと、幾つかの歯で反応が悪いとのこと。 組み立てて頂いてある新しいモノと交換して頂くと、反応良好。 どうやら不良だったらしい。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今月の音楽 2016/05

月末恒例 今月買った新譜CD 国内のもの中心に。 お買い忘れの向きは是非どうぞ。 天声ジングル相対性理論 みらいrecords 2016-04-26 by G-Tools ワイルドファイア(期間生産限定盤)レイチェル・プラッテン SMJ 2016-04-12 by G-Tools

View Article
Browsing all 94 articles
Browse latest View live